1月15日 晴れ
今週もイトウを狙いに行ってみる事に…
最近は川に入る時間が遅く、竿を振る頃には放水も終わり、流れが落ち着いていた…
そして以前とは違い、思うようにトラウト達が出てきてくれない…
やはり、放水中が肝なのかもしれないと思い頑張って早起きしてみた…笑
午前7:30 現着…
着替えを済ませる前に川の淵に立ってみる…
予定通りに放水中だ…
一気にテンションが上がる…
一発目は昔イトウを釣り上げたポイント…
ロッドはイトウ用にカスタムしたシマノさんのディアルーナ110M
リールはステラ4000sw
ラインもシマノさんのピットブルの2号+4
1投目はバイブレーションで広く探る…
気配がムンムンとする…
いつ何が出るかわからない…
数投目…
ボトムで反応がないため、中層をただ巻きに変更…
バイブレーションが見えてきた次の瞬間!
どこからともなくトラウトが現れてルアーを引ったくった!
一瞬のこの出方にイトウが出たか‼️
と、少し焦ったが、しっかりとアメマスが食ったのが見えていた^ ^
大きさは40㎝程だろうか…
抜き上げる際にオートリリースとなってしまった…
原因は明白…
バイブレーションをボトム用に使用している為、ポイントがあまくなってしまっていたからだ…
これがイトウじゃなくてホッとした^ ^
チビアメのお陰でフックを交換する事にした…
そして、メイン所…
⁉️
流れがおかしい…
ぼやぼやしているうちに放水が止まってしまった…
💦💦💦
なんてこった…
これじゃいつもと同じじゃないか!
少し急ぎながら探っていったが…
やはり今日も反応は無かった…
移動しよう…
いつもなら、上へと行くのだが…
今回は最下流まで行ってみる事に…
アメマスなら釣れるだろう…
しばらくするとようやくヒット‼️
30㎝ほどのアメマス…の予定が、嬉しい事にブラウンが出た^ ^
だが、写真を撮ろうと思ったら照れ屋さんのブラウンはソソクサと逃げて行ってしまった…^ ^
ブラウンが居るていでシャッターを押したのだが…
寂しく横たわるロッド …笑
移動だ…
次で最後にしようと、いつものポイントへ向かった…
なんとかフライで楽しみたい…
だが最近は手球がない…
何を流しても反応が悪い…
それでもいつものフライで探る…
カラーローテーションをしながらしばらくやってみたが、やはりダメだ…
フライボックスを開けて何か無いか探す…
?
釣れた事の無いフライが目に入った…
もしかしたら…
一度も釣れた事がないので使うか迷ったが、もおこれを使うしか手段が無かった…
ダメ元の1投目…
ボトムまでしっかりフライを沈める…
食わない…
誘ってみる…
チョンチョン…
グンっ‼️
キターーー‼️
久しぶりの重量感がたまらない…
しかもニジマスの引き…
それほど大きくはないが、太った良いニジマスだった…^ ^
やはり、少しずつサイズが上がってきているようだ…
これからどんどん肥えていって欲しい…^ ^
最近は海サクラマスばかりで川の様子を見ていない…
そろそろ川へ帰ろう…
最高の時間をありがとう……
コメント