MENU

道南の海サクラマスを求めて…Part4

 

海サクラマスが、こうも釣れないと釣れるまでやってしまう癖…

本流へと足を運べば存分に楽しめるのに…

月1の土曜日出勤だったために遠征は控えて本気で海サクラマスを獲りに行く事にした…

1月23日  中潮  西北の風

午前4時に起床…

最近はこんな早くに起きた事がなく、相当眠たかったが、急いで支度をすませ、D氏を迎えに行った…

午前5:00  海サクラマスを探す旅に出発…

今回の目的地は、恵山方面…

知人の漁師の方の情報では、恵山沖では普通にサクラマスが上がっているようなので、全く居ない訳ではないと判断…

時合いならば、居れば食うはず…

午前5:35分頃に現地に到着^ ^

既に2台程のクルマが待機していた…

日の出まではあと少し…

ゆっくりと準備をして、夜明け前からサーフに入った…

それにしても寒い…

普段から極寒の中で釣りをしているが、やはりこの時間帯は流石に少し寒く感じた…

少しずつ日が昇りはじめた頃には、サーフ一帯には沢山のアングラーさんが並んでいた…^ ^

午前7:30頃…

全く反応はない…

ボイルもなければライズもない…

ベイトが騒つく様子もない…

出るならばそろそろなはずだが…

辺り一帯を見回しても残念ながら誰一人として変わった様子は伺えなかった…

移動です…^ ^

途中にも良さげなポイントはあったが、どこもアングラーが刺さっていた…

日本海へ行くかどうしようか…

とりあえず、クルマを走らせる…

知内方面へ向かいながら途中気が変わったら日本海へ行く方向で^ ^

函館新外環状道路のお陰様で函館空港ICから茂辺地ICまではあっと言う間に着いてしまう^ ^

そこから知内の目的地までは20分程^ ^

とりあえず建有川🅿️に行ってみると…

クルマが溢れそうな混み方…笑

様子を見ていると…

どうやら小さなサクラマスが釣れたようだが…

これだけ沢山のアングラーさん達がルアーを入れ続けて皆無ならば可能性は低過ぎる…

ここもダメなら次はどうする…?

悩んだ末に福島方面へ様子を見に行く事にした…笑

福島町はとんでもない積雪量…

知内よりも遥かに雪の壁が高かった…笑

 

別な釣りで来ているI氏を探しながらポイントを探していると…

やはり怪しげなポイントはアングラーが数名入っていた…

次へ次へとポイントを探していると、また数名のアングラーが…

⁉️

走りながら1人のアングラーのキャスティングフォームを見ていると…

見覚えのあるキャスティング…

間違い無い^ ^

I氏発見!笑

こっちへおいで〜とジェスチャーしている…

次の瞬間‼️

I氏のすぐ真横で良型のボイル💦💦

魚種は特定できないが、ここで決めるしかない‼️

急いでクルマへ戻り、準備してポイントへ立った…

すると少し沖でライズ‼️

サイズは小さい…

だがさっきのはデカイ…

小さい方の正体を確かめる為に選んだジグは、岡ジグのLT21^ ^

すかさず岡ジグをキャスト‼️

水面直下をゆっくりと引いてみると…

グィーーーー‼️

食った‼️ デカイ‼️

スンっ……?

外れた…

なんで?

もう一度!

コンッ❗️

グィン‼️

っしゃ! 乗った!

スンっ……

また⁉️ なんで⁉️

けど居る…結構な数が居る…

もう一度…

グゥーー  スンっ……

意味がわからない…

トラウトじゃないのか⁉️

はやる気持ちを抑えて、一旦フックをチェックする…

⁉️  なんと⁉️

全部新品フックに変えたつもりが…

このジグだけ交換していなく…

ポイントが丸くなっていた…

これで理由がわかった!

すぐさまフックを交換してキャスト!!

グンッ‼️

乗った‼️完全に刺さった‼️

いったい、何が食ってきていたんだろう…

⁉️

お〜ッ💦

サクラマスだ〜‼️

小さいけど、やっとの思いで海サクラマスを釣り上げる事ができた…^ ^

すぐさま近くに居たD氏を呼んで場所を変わってみると、すぐさまD氏にも良型がヒット‼️

するも…

バラしてしまった…

到着してからここまでの時間は30分程…

一瞬の出来事だった…

その後もしばらく粘ってみたが、一切の反応は無くなってしまった…

そしてその日の釣りが終了した…

運が良かった…

今回の反省点はやはりフック…

ブリならば掛かっていたので甘くみていた…

新品に交換したらサイズが小さくても貫通してくれる…

次回からはもっと気をつけよう…

 

 

 

 

最高の時間をありがとう……

 

 



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

北海道でビックトラウトをルアーフィッシング、フライフィッシングで狙い、いつかはワールドクラスを追い続ける釣り師の記録です。

コメント

コメントする

目次