翌日…
車内が寒すぎて目を覚ました…
外の様子が気になり、ふと窓を覗くと無事に後輩Y君が到着していた…^ ^
しかし良い根性だ…^ ^
よし!
エンジンをかけて暖気…
すぐさま朝食を摂って準備に入る…
と、Y君からコーヒーの差し入れ^ ^
ありがたい^ ^
さて、釣りの前に…
この時期に重要なもの…
それは…結局…
貼るホッカイロと、貼らないホッカイロだ…
参考になるかはわからないが…笑
肌荒れ防止の為に、Tシャツ
次に本来ならば、シマノさんのブレスハイパー超極厚を上下なのだが、以前試しに買ったチョモランマがまだ使えるので、太ももに貼る。
次はTシャツのお腹に1枚 胸に1枚
腰に2枚
背中に1枚
次はパタゴニアのフリースR3を着る…
左右のポケットに貼らないカイロを2枚
左の心臓付近のポケットに1枚
あとは好みでモコモコパンツのポケット左右に2枚で完璧だ^ ^
次にダウンを着る^ ^
800フィルパワーくらいあれば十分に思う。
今は昔買ったノースフェイスのサミットシリーズのダウンを着ているが…流石にそろそろ買い替えないと、機能を果たしていない…笑
メーカー問わず、まともなダウンさえあればもしかしたらカイロも少量ですむと思っている…笑
そして、リトルプレゼンツの5ミリ厚のネオプレーンを履いて、この時点で寒さとはほぼ無縁になっている…
仕上げにシムスのG3のジャケットを着て、ネックウォーマーと、手袋を装着して完了だ…
使用タックルは昨日と同じ、ラインシステムも同じで良いだろう…
まずは適当に一通り流させてもらったが、連日のプレッシャーからか、容易には反応してはくれなかった…笑
もう一度戻って流し始めたころにはY君はアメマスの逃げ場を流していた…
もしかしたら、出るかもなぁ…
⁉️
掛けたッ‼️笑
なかなか良さそうなファイトをしている…
頭隠して尻隠さず…笑
初の後志利別川で…
初のポイントで…
初の本番ダブルハンドで…
good sizeのアメマスを釣ってしまう…笑
なんて持っているんだ…笑
一本釣れたら自分は良いんで、満足です〜
なんて謙虚な姿勢なんだ…
とりあえずは、極上のアメマスを釣ってくれたのでホッと一安心^ ^
では自分も、もう少し集中して狙ってみようかなぁ…
時間が経ち活性が上がってきたか?
すぐさま自分にもアメマスがヒット!!
アベレージサイズだが、コンディションは抜群だった…
やはりこれは… 間違いないな…
気がつくとあっという間にお昼時…
だいぶ反応がなくなり、Y君のキャスティング練習と修正をしていた…
とは言ってもフライは付けたまま、流す位置も一級所に止まり何度もキャストを繰り返す…
と、ここで大物釣りのコツを伝えた…
そして眺めていると…
掛かった⁈
あ〜
デカウグイかぃ⁈
かなり重たそうだ…
ウグイ?
いや、ガンガン突っ込んでます‼️
え⁉️
まさか⁉️
やってしまったか⁉️
走りをみると大物の動き…
多分これ、いったよ〜⁉️
Y君、焦らせないでくださいよ〜💦笑
ちょっと強引にロッドを立ててみて〜
上がらないっすッ💦
頑張ってロッドを立てるY君…笑
すると…
ズァバンズァバンッ‼️‼️
巨大なアメマスが水面を割った‼️
あ、いったわ‼️間違いない‼️デカイよこれ〜🤣
急に焦りだすY君💦
なんとか捕らせたい…
魚を追いかけながら指示をだす…
もう少しで浅瀬だ…
とにかく距離とテンションをキープしてもらう…
寄せては逃げるの繰り返し…
氷に突っ込んでティペットが切れるのだけは避けたい…
何度かヒヤッとする瞬間があった…
後は、常にバック!!
とにかくバック!!
イケると思ったらバーーーック!!
最後は一瞬の隙を突いてハンドランディングした^ ^
デカイ…
重いッ💦💦🤣
見てあげてください^ ^
この2枚目の写真で伝わるだろうか…
個人的にいつも思うのは、アメマスという魚は太さが伝わらない…
置いて撮影すると尚更だ…
大きさは伝わるが、肝心の太さに限っては伝える事がなかなか難しいと感じている…
とにかく極上のアメマスだ…
そして釣り上げたY君はというと…
終始ガクブル状態…:(;゙゚’ω゚’): 🤣🤣
とんでもない衝撃を受けた様子…
見ている自分にも感動が伝わります^ ^
本当におめでとう㊗️
その後もY君は移動して爆釣🎣
留まる自分は…ボ…笑
こりゃ〜明日は厳しいなぁ…🤣
最高の時間をありがとう…
コメント