アメマスシーズン開幕、前半戦…
後志利別川の1月、2月は結氷してしまう…
一週…また一週…天気予報と、気温との睨めっこの日々だ…
ふと、ライブカメラを覗くと、全く結氷が溶けて無い……そりゃそうだよなぁ…
そんな日が毎日続く…
1日…また1日…天気予報と、気温と、ライブをカメラを睨みつける…
開け…早く開け……
いつも、仕事が終わるなり、淡々と準備を進めてきた……よし、完璧だ…いつでも行ける…
週末…
まだまだ後志利別川には行けないだろうと思い、ニジマスの川でロッドを振っていた……
しかし、この時期、流石にニジマスは厳しくボウズをくらってしまった…
さて、次はどうしようか…
帰ろうか……
そして、何気にライブカメラを覗くと、川が開いていた!! え〜〜💦
なに〜〜!!
ニジマスの川から後志利別川まで超特急でクルマを走らせた…
もしかしたら、ロッドを振る時間が僅かにあるかもしれない…
なんとか夕方に現着……
すぐさまポイントを見て回ると…
既に団体様が遊んでいた…^ ^
ほほぅ……
とりあえず、勝負は明日だ!
とは言っても、朝早く起きたところで、また結氷しているので、釣りにはならない…
日が昇り、川を覆った氷が溶けるのを待つ…
徐々に氷が流れ始める…
まだだ…
これではポイントにフライが到達しない…
更に待つ…
その間にポイントを偵察して、開いているポイントがあれば、そこで竿を振ろうとクルマを走らせた…
途中、少しはまともに振れそおな場所があったので、そこで肩慣らしをしてみた…
この川の前半戦は、個体数が少ないような気がする……それもそうか……笑
まだここには入っていないのか?
じゅうぶんに肩慣らしはできた^ ^
そろそろ氷が溶けているだろう…
移動だ…
朝一のポイントへもどると誰もいない…しかも、狙いたいポイントが開いていた…
よし、これでアメマスが入ってきていれば食うはずだ…
ワクワク…ドキドキ…^ ^
ポイントまで3投で到達するようにポジションを取る…
居れば食う…
1投目……まだ食ってくれるなよ…
2投目……まだだぞ〜……
3投目……………ズシン‼️
居た…
まぁまぁデカイぞ⁉️
グングン!!グングン!!
始まった…開幕戦に相応しいファイトだ…
待ちに待った、久しぶりの感触についつい走らせ過ぎてしまう…
存分に楽しんだ頃にはアメマスも流石に降参してくれた…
お〜…なかなか大きなアメマスだ…
まだまだ極太とは言えないが…
ナナマルあるかな?
計測してみると、70㎝に到達したばかりの若いアメマスのように思えた…
シーズン初めにしては、滑り出しが良かった^ ^
これからは、上り調子なはず…
やはり超大物は後半戦か…?
期待が膨らむ……
最高の時間をありがとう……
コメント