MENU

北海道の凍らない川で釣りをする…

珍しく、しばらくの間釣りをしていなかったのだが…

そろそろ”釣納”も間近と言う事で、近所の川へと様子を見に行ってみた…

ずっと常時放水だったのだが、築堤をクルマで通ってみると、平水になっていた…

これは!!

フライフィッシングで、ビックサイズのイワナ…

もしくは、デカニジ!!

もしくは、ルアーでイトウか⁈

あまりにも釣りの感触が遠ざかっていたので、降りアメマスの様子を見に行ってみた…

天候は雪…風もそこそこ強く吹きつける…

気温はマイナス6〜7°…

念のためにと、貼るホッカイロを買って置いて良かった…笑

インナーは、厚手のソックス…

ひだまりさんの、チョモランマ上下に、貼るホッカイロを6個貼り付けた…

それから、ノースフェイスのサミットシリーズのダウンを着て、ネオプレーンは5m厚を使用…

ネックウォーマーもひだまりさんだ…笑

1番外にはシムスのジャケットを着て、モコモコ手袋を装着…

いつもは、ツイードのハンチングだが、流石にニットに変えた…

防寒対策はバッチリできた👌

あとは、アメマスが遊んでくれれば最高の1日になる…

最後にこのポイントに来た時は、魚は居るが、反応が無く…

それほど釣果もあげれずに、常時放水にかわってしまっていた…

これだけ長い間放水していたならば…

間違いなく新しい個体が入ってきているだろう…

そんな期待が膨らんでいた…

現地に到着し、辺りを見回すと、誰も居ないようだ…

足跡も無い…

流石に誰も来てないか…笑

現場は既に吹雪に変わっていた…

いつものシングルハンド、トーマス&トーマスの#9にコマンドヘッド325gr にTYPE6をつけて、ガサツフライのストリーマー#8…笑

フライカラーはマラブーのオリーブだ…

ここのスレたトラウトを釣るためだけに巻いてきた…

さてさて…久しぶりのフライ投入にどんな反応を示すのだろうか…

それとも、トラウトの入れ替えは無く、以前の様にだんまりを決め込むのだろうか…

どれどれ…

1投目…

2投目…

あれ?

予定なら一発で良型のアメマスが引ったくってくれるはずだが…

まさか…

嘘だろ…笑

4投…

5投…

え〜〜〜💦

そんなバカなッ⁉️

慌ててフライを変えてみる…

次は黒のゾンカー#8…

数投してもいつものポイントからは反応は無かった…

少し冷静になって、状況判断の整理をしてみた…

いつものボイルがまず無い…

吹雪…これはプラスに働いているはず…

平水で見た目では分かりづらいが…

フライラインの流れる速度が微妙に速い…

近年、この川のテレメーター水位が無くなってしまったので、微妙な水位の差はデータでは見れなくなっていた…

だが、間違いない…

この微妙な水位の差で魚の着き場は大きく変わる…

表層では目視できない…

水中で起こる反転流が変わっているために、心地よく居られる位置と、魚の向く方向も変わってくる…

となると、いつもの左岸ではなく、右岸の流れ出し手前か…

よし、キャスト!

…まだか…

…まだ食わないか…

おかしい…

もおヘッドが返ってきてしまったが、更にヘッドごとリトリーブを続け、それでも食わなかったので、そのままロッドをゆっくりと立ててギリッギリ手前までフライを移動させた…

その最後に…グンっ‼️

⁉️

食ったか⁉️

ギリギリでフライを咥えたようだ…

なんだか、”もったり”とした感覚…

なんだコイツは?

イワナ?

サイズは無いので、何が掛かったのかロッドを強引に立てて確認してみると…

ニジマス⁈

いや、ホウライマスだ!

ずいぶんと疲れている様子だ…

久しぶりの釣果😄

ありがとう😊

だいぶ疲れているように感じたのですぐにリリースしてあげた…

なんとかボウズは免れた…笑

続けて同じ右岸付近を攻めてみる…

すぐには反応しなかったが、数投目…

ガンッ‼️

いい当たりだ‼️

やはりサイズは無いが、暴れ方が尋常じゃない…

間違いなくニジマスだ…

にしても、さっきのホウライマスとは大違いの暴れ様…パワーも凄かった…

釣り上げてみると…

今度はまた全然違うカラーのニジマスが遊んでくれた…

サイズの割にいいお腹をしていた…

そして、フライを戻して数投すると…

グィッ…

⁉️

今のは、ゴミか、魚か?

おそらく魚だろう…

数投してみると、同じ位置に差し掛かった所で、グィッ‼️

やっぱりコニジだった〜^ ^

も〜十分だ…^ ^

久しぶりに遊んでもらった…

今年も残りわずか…

最後の最後に大物を狙いに……

 

 

 

最高の時間をありがとう……

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

北海道でビックトラウトをルアーフィッシング、フライフィッシングで狙い、いつかはワールドクラスを追い続ける釣り師の記録です。

コメント

コメントする

目次